アウンサンスーチーさん
主の御名を賛美します 次の日曜日は、召天者記念礼拝です。早稲田で合同で行いますので お間違えのないよう、お越しください。 11月の第1週にアウンサンスーチーさんが日本に来日されるそうだ。 会いたい方は、ミャンマー関係者を通して会える可能性があるらしい。 警備が厳重なので、事前にどういった団体で、どうおいった内容で会い たいのかを審査されるそうだ。 前回、来日された時には、多くのカチン族の方がお会いしたそうだ。 ただし今回は、70年間続く国内戦争が一番激しくなってきているので アウンサン・スーチーさんには誰もカチン族の方はお会いしないようだ。 カチンの方が面白いようにアウンサンスーチーさんを紹介していました。 選挙前は、貧しい、服装で、選挙中は、民族衣装で、選挙後は、きらびやかな 服装だそうだ。 軍関係者がまだ政治の3分の2を占めているので、ここで、何かやろうとしても また、軟禁されるのが怖いので、現在は、まだアウンサンスーチーさんは、 何もできないのが現状です。法律が変わっていけば、チャンスもあるかも しれませんが、まだまだ遠い先のことでしょう。
教師会
主の御名を賛美します 今週の月曜日に、関東部会の教師会に参加しました。 最近は、とても集まりが良くなって20名近くの教師が参加するようになりました。 以前は、5~7名くらいの時が長く続いていました。 近況報告をしながらそれぞれの教会や引退された教師の最近の様子などが 詳しく離されました。 先週は、関西と内海の一泊の教師会や、先月の初めは、全国教師会に参加 してきましたが話し合われる内容は、決して楽しい話ではなく、どこの教会も 現状は厳しいというのが多くありました。 関西部会と内海部会の教師研修会では、グローバルな社会の移り変わりに よって教会も開かれなければならないといったい内容や、10年前から今のような 現状になることは予測されていたのに、教会が何も手を打ってこなかったのが 反省だと語られていました。全くその通りだと思い、参考にしていこうと感じました。 全国教師会では、台風10号で実際に被害にあわれた信徒の方のお家を訪問し 祈りの時を持ったことは、とても恵みの時でした。 しかし、関東部会の教師会では、ある先生の自己主張と思い込みが強すぎて、 多